入れ歯は欠損部を補う素晴らしい治療ではありますが、入れ歯への先入観や噂などから治療に躊躇している方もいらっしゃるのではないでしょうか。一部ではありますが、患者様からよくご質問を受ける項目を下記にご紹介しますので、是非ご参考下さい。
入れ歯は話しにくい印象があるのですが・・・
確かに入れ歯を入れたばかりの頃はお口の中に異物感があるためしゃべりにくく、言葉が聞き取りずらい場面もあるかと思います。しかし、一ヶ月も経てば自然と慣れ、さほど会話に困ることはなくなります。自費診療をお選びの場合は、床部分を金属などの薄い素材でお作りすることが可能ですので、お気軽にご相談下さい。
入れ歯をすると味を感じなくなるって本当ですか?
特に総入れ歯では顎の粘膜を全て入れ歯で覆ってしまうため、味を感じることができないと思われがちです。しかし、この味を感じる器官は舌にも存在しており、入れ歯をしていても味を感じながら食事をすることが可能です。
ただし、合わない入れ歯の場合は食べ物を上手く噛んですり潰すことができないため、味がないと感じてしまうケースもあります。信頼できる歯科医院のもとで診察を受け、きちんとご自身に合った入れ歯を作ってもらうことが大切です。
金属のバネがない入れ歯を希望したいのですが・・・
バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)は基本的にどなたにも適用できる入れ歯ですが、歯茎が大幅に痩せており、歯の動揺が見られる場合は、先に歯周病治療を行うことがあります。歯の欠損や歯槽骨の退縮によってお口の状態が変化すると入れ歯が合わなくなるため、頻繁に入れ歯を作り替える手間が発生してしまいます。
他院で作ってもらった入れ歯を直してもらうことは可能ですか?
ほとんどのケースにおいて可能です。入れ歯を新たに作製した方がメリットが大きいと判断した場合は、ご提案させていただくこともございます。また、自費診療の入れ歯の場合は、もとの状態や技法を詳しく把握する必要がありますので、お分かりのことはできる限り教えていただけますとスムーズです。
入れ歯のお手入れはどうすれば良いですか?
食後は毎回取り外し、入れ歯用歯ブラシを使って水洗いします。その後、専用の洗浄液に浸して入れ歯を十分に洗浄して下さい。入れ歯に食べかすや汚れが残ったままだと虫歯や歯周病になりやすいため、決められた用法で入れ歯を清潔に保ちましょう。詳しい取り扱い方法に関しては、治療時にご説明いたします。
入れ歯にもメンテナンスは必要ですか?
質の高い入れ歯は年月が経っても変形することはほとんどありませんが、お口の中は年齢とともに大きく変化します。最初に入れ歯を作った日とは口腔環境が異なるため、当然ながら入れ歯が合わなくなっており、今現在のお口に再度入れ歯を合わせるためにメンテナンスに通う必要があります。
ただ、元々精密に作られた入れ歯であれば歯茎が痩せるスピードは遅く、メンテナンス時に問題なく修理対応できるケースがほとんどです。